エステの脱毛サロンとは違い、抜群の脱毛効果が短時間で実感しやすい医療脱毛として注目されているエミナルクリニック。リーズナブルな料金で、手軽に利用できるクリニックとしても人気です。既にご利用になっている方もいらっしゃるのでは?
しかし、「ツルすべになるまで通うぞ~」と思っていても、途中で解約したくなることもあるかもしれません。そんなとき契約の途中解約ができるのか、気になりますよね。
今回は多くの方が気になる中途解約について解説していきます。
中途解約はできるのか、そして実際に解約できるのなら手数料としてのペナルティが発生するのか。この点について徹底解剖していきます。
エミナルクリニックは中途解約OK!
回りくどい説明は後回しにして結論から述べると、エミナルクリニックでは原則、すべての契約に対して中途解約を受け付けてもらうことができます。
脱毛クリニックとしては後発組となるエミナルクリニックですが、今では安く全身脱毛ができると口コミでもおなじみとなり、徐々にそのネーミングが周知されています。
また、タレント起用などによってその信頼性の高さも証明されつつあるので、今後ますます利用者が急増すると見込まれています。
こういった点からも気になるのが中途解約についてでしょうが、先ほども述べたとおり、契約途中での解約は可能なので安心してください。既に交わした契約が必要なくなった段階で契約の解除が可能です。
中途解約する理由
- 引っ越し
- 妊娠
- 病気
- 効果を感じない
- 他のクリニックに乗り換えたい
- 予約が取れない
- 多忙で通えない
と様々な理由があると思います。中には、ただ単に通うのが面倒くさくなった人もいるかもしれませんが、どのような理由であれ解約はできます。
理由は問わず解約できますがただし、エミナルクリニックを解約する際には、いくつかの注意点もあります。
エミナルクリニックでのクーリングオフ制度
中途解約方法はエミナルクリニックに限らず、どこの医療クリニックでも対応してくれますが、解約するタイミング次第で「クーリングオフ」が適用されるときもあれば、中途解約扱いになるときもあります。
ここでは、クーリングオフ制度について解説していきます。以下に当てはまれば、原則としてクーリングオフ制度がエミナルクリニックで認められるという認識でOKです。
クーリングオフ制度とは
ある一定期間であれば違約金無しで中途解約ができる制度です。
- 契約時から8日以内
- 契約した脱毛コース料金が5万円以上
- 契約した脱毛コースが1ヶ月以上の長期契約
先生
1.クーリングオフ期間中の契約
エミナルクリニックでは、法的に認められた消費者側の権利であるクーリングオフ制度を導入しており、この制度に基づいたルールに則った形で中途解約の申請を行えば「クーリングオフ」が適用されます。
契約日から起算して8日以内であれば、既に交わした契約でも中途解約の申請ができるということです。一方、エミナルクリニック側も申請があれば必ず受理しなければいけません。エミナルクリニックは、2017年12月に改正された特定商取引法を順守しています。
参考URL:http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20171207_1.pdf
先生
2.契約したプランの総額が5万円以上のみ
エミナルクリニックでは、全身脱毛から部分脱毛まで幅広いニーズに対応したプランを提供していますが、クーリングオフを利用するには、契約に記載されたプランの総額が5万円以上になっている必要があります。
例えば総額が5万円未満の契約プランであればクーリングオフの申請が認められません。エミナルクリニックのプランは全身脱毛のみなので、その点は問題ないと思いますが今一度ご確認ください。

3.1ヶ月以上の長期契約
もう1つ、クーリングオフの条件となっているのがこちら。
契約したプランの中には、施術1回という短期間のプランもあります。こうしたプランの契約に対してクーリングオフは原則認められていません。
1ヶ月以上の長期契約適用条件ですのでご注意ください。
先生
クーリングオフの期限を過ぎて中途解約はできるの?
消費者保護の観点から国による制度で適用されたクーリングオフ期間中であれば、エミナルクリニックでも条件に合致すればクーリングオフが適用され契約が解除されることはおわかりいただけたと思います。
次に既に契約から8日以上が経過したいわゆるクーリングオフ期限外の契約についてはどうみなされるのでしょうか?こちらも気になるところだと思いますので、解説していきますね。
結論から先にお伝えすると、たとえクーリングオフ後8日以降の解約の申請であったとしても、エミナルクリニックでは中途解約を認めています。
ただし、この場合には事前に注意しておきたいポイントがあります。
その内容は次の通りです。
中途解約手数料の計算方法
エミナルクリニックでは、クーリングオフの期限を過ぎた中途解約に対しても、解約手数料を引いて未消化分の料金を返金してくれます。
この具体的な解約手数料については、特定商取引法に定められていますが、エステティックと美容医療では若干の変動があります。また、施術前と後でも解約手数料は変わります。
以下でエステティックと美容医療でどのような変動で手数料が変わるのか、表を作成しましたのでご参考ください。
■施術前
エステティック(脱毛サロン) | 2万円 |
美容医療(医療脱毛クリニック) | 2万円 |
■施術後
エステティック(脱毛サロン) | 2万円または契約残額の10%に相当する額のいずれか低い額 |
美容医療(医療脱毛クリニック) | 5万円または契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額 |
エステの脱毛サロンと医療系のクリニックでは、上表のように中途解約手数料が違います。また、エステと医療系を混同されているサイトも見かけますが、特定商取引法により明確な基準を設けていますので、ご注意ください。
参考URL:http://www.no-trouble.go.jp/what/continuousservices/
例えば、総額159,000円の全身脱毛5回プランを契約している方が1回施術を受けた後、未消化分として残り4回が残っている段階で中途解約を申請したとします。
この事例を単純計算すると、159,000円÷5回分=31,800円が施術1回辺りの費用。こちら31,800円に未消化分の4回を掛け合わせた127,200円が残額。そして最終的な手数料は、この残額の20%分の25,440円が解約手数料として、差し引かれ返金されます。今回の例なら101,760円が返金分ですね。
またこの最終的な未消化分の20%に当たる額が、5万円を越える場合は5万円が上限となり、解約手数料として徴収されます。
中途解約の方法
次に中解約を申し出たい場合の具体的な方法について、順序立ててご紹介します。
まず初めに、中途解約を行うためには
- 印鑑(認め印でもOK)
- 支払いに用いたクレジットカード(現金一括払いの場合は残金振込先の口座情報)
- 契約書
これらを必ず用意してください。
その後必要書類を用意した上で、実際の利用店舗である契約を交わしたエミナルクリニックの受付窓口を通して中途解約の申請を行います。
ここで1つ注意しておきたいのが、webサイトや電話などを使った中途解約の申請はエミナルクリニックでは受け付けてもらえないということ。
必ず、契約時に来店した店舗窓口を通して中途解約の申請を行う点にご注意ください。
申請を行った段階で契約内容などを詳細にチェックされ、最終的な確認を行います。問題なければ中途解約が完了となります。
返金方法
返金は契約時の形態で異なります。現金払いで契約した方はおよそ1週間から2週間程度で指定の口座に、手数料を差し引いた額で返金されます。一方、クレジットカードでの支払いは、クレジットカード会社を通した返金処理で手続きが行われますので、消費者側がアクションを行う必要はありません。
不明な点は窓口へ気軽に相談を
エミナルクリニックでは中途解約は所定の手続きの1つとしてあらかじめルール設定しています。このことからも中途解約は決して珍しい手続きではありません。ですから、「解約って一方的なわがままな行動とみられるのでは?」と心配を感じる必要もありませんからご安心くださいね。
今回ご紹介したクーリングオフ制度の利用方法や、契約途中での中途解約方法、そしてそれに伴って発生する解約手数料などを解説しました。これらを参考にしていただければ途中解約も難しくありません。